横国落ち東大の実績解除をしてしまったお話(横国編)

皆さんこんにちは。編入試験体験記シリーズ2本目です。今回はまさかの不合格体験記です。書くか迷ったのですが私は編入の計画を立てる上で不合格体験記をとても重宝したので一応書いておきます。勉強法の研究にお役たてください。先に行っておきますが長いです。さーっと見るようにしてください。

 

受けた大学

 

豊橋技術科学大学建築・都市システム工学課程(合格)

横浜国立大学都市科学部都市基盤学科(不合格!)

東京大学工学部社会基盤学科(合格)

 

 

スペック

 

明石高専都市システム工学科

 

席次

1年:5位

2年:2位

3年:1位

4年:2位

 

部活動

1年生の半年だけ陸上部

地域で防災活動をする部活にも入っていました

 

成績

TOEIC845(L:430,R:415)

TOEFL:61

英検準一級

 

 

使った参考書

 

英数はすべて東大対策用なので一部範囲外のものがあります。

 

英語(横国ではほぼ使わない)

NEXT STAGE

東大の英語27カ年

英語長文レベル別問題集6難関編

竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本

ドラゴンイングリッシュ

最難関大への英作文ハイパートレーニン

基礎英文解釈の技術100

ポレポレ英文読解プロセス50

テーマ別英単語ACADEMIC(中級)02自然科学編

鉄壁(単語帳)

TOEFLテスト英単語3800

大学院入試問題集(語学)

 

数学

高専の授業で使っている数学教科書全種(大日本図書)

編入数学徹底研究

大学編入のための数学問題集

大学編入試験問題数学/徹底演習第3

マセマ線形代数

大学院入試問題集(数学Ⅰ・Ⅱ)

鉄緑会東大数学問題集

 

専門科目(土木工学)

構造力学水理学

学校の教科書

計画学

学校の教科書

都市計画(4訂版、横国で使っている教科書)

※今は5訂版がでているのでそちらをどうぞ

 

英数の試験対策の詳細についてはまた別で書きます。ここでは専門科目について書いていきます。

 

 

5年5月

 

衝撃ですが専門科目の勉強はゴールデンウィークに始めました。まずしたことは過去問の徹底分析です。東大対策であまり時間がさけなかったのでどうすれば専門の勉強をさぼれるかを第一に考えました。すると、いずれの教科も出題範囲がある程度限られていることが分かりました。特に計画学は都市計画(4訂版)ではわずかに15ページだったのでこの範囲を極めようと考えながら勉強の計画を立てました。ひとまずこれら3教科の学校の教科書を連休中に1周し、その後この範囲を固めていくという方針で勉強をしました。

 

 

5年6月

 

数学で一部東大と出題範囲が異なる分野(線形変換)があったのでマセマで復習しました。後々これが東大の合否を分けることになるとは…。本当に受験は怖い。専門は5月に引き続き出題範囲をゴリゴリ勉強しました。計算系は簡単なので基本的には暗記作業です。後半は面接対策をしました。先輩方がこれまで聞かれたことをもとに先生が作成した大学編入で聞かれそうな質問集も参考にして予想外の質問が来てもすらすら答えられるように練習しました。この時期はもう横国は無理だなとうすうす気づいてきたので東大対策に全振りしていました。

 

 

試験当日

 

前日は横浜駅の近くで泊まり、当日はタクシーで行きました。試験は森の中(意訳)にある自然豊かな棟で行われました。近くに自販機があるのですがほとんど売り切れだったので飲み物はあらかじめ買っていくことをお勧めします。受験人数は15人でしたが来ていたのは12人でした。毎年推薦と合わせて8人程度合格しているので多くないか?と思い少し焦りました。

数学

少し難化していました。徹底研究にある2つの円柱が垂直に交わるときの重なっているところの体積を求める問題が出ました。それ以外は問題なくできると思います。おそらく数学は満点だと思います。

専門

例年通りです。私は構造力学1、2と地盤工学2、計画学1を選択しました。構造力学はできたのですが、地盤工学で内部摩擦角の求め方を忘れていたことと計画学で単純に初耳な単語が出てきたことで積み増した。一応それっぽいことは書いたのですがまあ期待はできないだろうなという感じでした。

面接

面接からは推薦組も合流し一人ずつ行いました。面接官の人数は推薦組は6人、一般組は3人です。

 

・志望動機

・具体的には?

・英語が6行書かれたカードを渡され1分黙読する→音読→下線部の和訳を口頭で言う(体感英検2級レベル)

・試験の出来はどうだったか?

・防災といえば何でもありな気もするがそこはどう?

・どんな大学生活にしたいか

・併願校

 

面接は10分程度で終わりました。正直五分五分かなと感じていました。次の日に東大の試験があったのでこれ以上のことは考えずに急いで東京に向かいました。

 

 

合格発表

 

すでに2日前に東大1次試験で合格していたので特に緊張することなく見ました。普通に落ちていました。横国落ち東大の実績を解除した瞬間です。同じクラスで受けていた人(首席)は合格していたのでやはり対策量がものを言うんだなと感じました。間違いなく敗因は地盤工学です。皆さんは私のように試験に関数電卓の持ち込みが禁止されているから関数電卓が必要な章はポイッ!は絶対にやめましょう。まじめに全部やるようにしてください。

 

以上横浜国立大学不合格体験記でした。

質問があればお気軽に@kodaioka2003221まで!

 

 

まとめ

 

努力しないやつは落ちる!

 

大学編入体験記シリーズ

 

yurudiary.hatenablog.com

 

合わせて読みたい

 

yurudiary.hatenablog.com

yurudiary.hatenablog.com

yurudiary.hatenablog.com

yurudiary.hatenablog.com